令和7年2月11日・火曜日、習志野市の実籾八幡稲荷神社で「初午(はつうま)祭」が開催されました。実籾八幡稲荷神社は、無病息災、商売繁盛のご利益があるとされ、赤い鳥居とのぼりで知られています。隣接する実籾県営住宅児童遊園ではフリーマーケットや綿あめ、習志野ソーセージ、揚げまんじゅうなどの出店があり、多くの方々の楽しむ姿が見られました。
子供達のお囃子
フリーマーケット
powered by crayon(クレヨン)