令和7年2月11日・火曜日、習志野市の実籾八幡稲荷神社で「初午(はつうま)祭」が開催されました。実籾八幡稲荷神社は、無病息災、商売繁盛のご利益があるとされ、赤い鳥居とのぼりで知られています。隣接する実籾県営住宅児童遊園ではフリーマーケットや綿あめ、習志野ソーセージ、揚げまんじゅうなどの出店があり、多くの方々の楽しむ姿が見られました。
令和7年1月11日(土)11時から、実籾コミュニティホールで東習志野連合町会と社会福祉協議会東習志野支部の合同賀詞交歓会が開催されました。宮本市長をはじめとする来賓の皆様や各町会代表が参加し、総勢150名での盛大な交歓会となりました。今年はユトリシア自治会が当番を務め、町会対抗のクイズ大会が行われ、会場は大いに盛り上がりました。ユトリシア自治会の皆様、ありがとうございました。
令和6年11月15日・金曜日に開催された「市長杯・第24回習志野市あじさいクラブ連合会パークゴルフ大会」で東習志野2丁目町会の川尻さんが第6位に入賞しました。(写真は右側から優勝、準優勝、第3位〜第10位、ブービー賞の順)
ご不明な点やご質問がございましたら、下記の「✉️メールでのお問い合わせ」よりご連絡いただけますと幸いです。後日、改めてご連絡申し上げます。
ホームページランキングに参加しています。ランキング上位になると無料で使える写真の枚数やページ数が増えます。下の「投票」ボタンを1日1回押してください。