戦後、若松町(わかまつちょう)と呼ばれていた地域が現在の東習志野2丁目町会(ひがしならしの2ちょうめちょうかい)になります。町会加入世帯のほとんどは実籾県営住宅にお住まいの方になります。
令和7年7月26日(土)18時から、東習志野⑸町会合同盆踊り大会が開催されます。この盆踊り大会は、東習志野2丁目町会、3丁目町会、4丁目町会、5丁目町会、そして東町会の5団体が合同で主催し、東習志野小学校の校庭で行われます。
町会の皆様、いつもお世話になっております。私、東習志野2丁目町会会長の村井勤と申します。この度、町会のウェブサイトを立ち上げることができました。このホームページを通じて、地域の情報共有や連絡事項の伝達、町会の活動報告などを行っていきたいと思います。私たちの町会は、地域の皆様が安心して暮らせるよう、防犯活動や清掃活動をはじめとする様々な取り組みを行っております。これからも皆様の協力を得ながら、更なる地域の活性化と向上を目指してまいります。このホームページもその一環であり、より便利に、より早く情報を皆様に届けることができるよう努めて参ります。皆様からのご意見やご要望も随時お待ちしておりますので、何かございましたらお気軽にお伝えください。これからも東習志野二丁目町会をどうぞよろしくお願い申し上げます。
東習志野2丁目町会会長 村井勤
千葉県習志野市東習志野2ー6ー1
東習志野2丁目集会所
ご不明な点やご質問がございましたら、下記の「✉️メールでのお問い合わせ」よりご連絡いただけますと幸いです。後日、改めてご連絡申し上げます。
ホームページランキングに参加しています。ランキング上位になると無料で使える写真の枚数やページ数が増えます。下の「投票」ボタンを1日1回押してください。